よくある質問

Q1.申し込み時に手付金は必要ですか?

A1.当社では頂いておりません。

Q2.申込書には全ての項目を記入しないとダメですか?

A2.全て記入していただかないと審査ができません。お手数ですが漏れなくご記入ください。

Q3.連帯保証人の要件を教えてください。

A3.個人契約の場合、ご契約者の親族(親・兄弟・親戚)の方に限ります。

Q4.契約期間は何年間ですか?また、解約はいつでもできますか?

A4.契約期間は2年間です。期間後は自動更新ですので、面倒な更新手続きは一切ございません。 解約(退去)はいつでも可能ですが、解約日の1ヶ月以上前に解約通知書をご提出いただく必要があります。

Q5.契約時に必要な書類は何ですか?

A5.ご契約時には以下の書類が必要になります。
【個人契約の場合】

・契約者(申込者)

  • (1)印鑑(実印)
  • (2)住民票(入居者全員)
  • (3)顔写真(入居者全員)
  • (4)在職証明(当社指定)
  • (5)ペット入居申込書(ペット写真)
  • (6)ペット飼育同意書

・連帯保証人

  • (1)印鑑(実印)
  • (2)住民票
  • (3)印鑑証明
  • (4)保証人承諾書(当社指定)
【法人契約の場合】

・入居者(申込者)

  • (1)住民票(居住者全員)
  • (2)顔写真(居住者全員)

・契約会社

  • (1)会社概要
  • (2)会社謄本

Q6.契約時に用意する金額をおしえて下さい。

A6.敷金・礼金・家賃・共益費・駐車料・火災保険を合計した金額が必要です。

Q7.火災保険には必ず加入しなければいけないのですか?

A7.水漏れ・盗難・火災などの事故に備え、必ずご加入いただきます。

Q1.更新料はいくらですか?

A1.更新料は頂いておりません。

Q2.更新時に家賃の値上げをしてますか?

A2.現在は値上げしておりません。また、今後も現在の物価・租税等が高騰しない限り、値上げはしない予定です。

Q3.解約するにはどうすればいいですか?

A3.解約日の1ヶ月以上前にご連絡いただく必要があります。解約予定月の前月末日までに当社にご連絡してください。また、解約時の賃料は日割計算いたしませんのでご注意ください。

Q4.解約したとき敷金はいくら返ってきますか?

A4.基本的に全額を返還します(ケースによっては違約金が発生する場合がございます)。ただし、入居者の不注意による室内のキズや汚れの修理代は差し引かれます。

【例】ガラス割れ、襖・壁紙の破れや落書き、壁・床の穴空き、タバコのヤニや焦げ跡など

Q5.退去日の立会いは必要ですか?

A5.お手数ですが、退去時には必ず立会をしていただく必要があります。

Q1.「敷金」・「礼金」とは何ですか?

A1. 敷金=部屋の修復費用などの担保となるお金
礼金=家主へのお礼の意味で支払うお金

解約後、敷金から修繕費などを差し引いた金額をお返しします。
礼金は「お礼」のお金なので返金されることはありません。

Q2.「申込金」と「手付金」とはどこが違うの?

A2. 部屋を確保するために不動産業者または家主に預けるお金のことですが、
この預けたお金は契約が成立しなかった場合に扱いが違ってきます。
家主が入居を了解する前は申込金として扱われ、契約不成立の場合は戻ります。家主が入居を了解した後は手付金として扱われ、申込を取消す場合は戻ってきません。
申込金と手付金の違いがでるのは、ほとんどが次の2例のような場合です。

(1)申込金5万円を預け家主も了解したが、 他にいい物件を見付けて申込を取消した場合
  ⇒5万円は戻りません。
(2) 申込金5万円を預けたが家主が了解してくれなかった場合
  ⇒5万円は戻ってきます。

Q3.「日割家賃」とは何ですか?

A3. 契約開始月の家賃のことです。
一般的に、すぐに入居できる部屋を申込んだ場合、申込日の翌日から家賃を請求されます。

時期によっては更にお得なキャンペーンを実施していることもありますので、是非ご確認ください。

Q4.「消費税」は課税されますか?

A4.下表のとおり課税の場合と、非課税の場合があります。
用 途 敷 金 礼 金 家 賃 共益費
住居用 非課税 非課税 非課税 非課税
住居用以外 非課税 課 税 課 税 課 税

※住居用以外とは、店舗・事務所・倉庫・駐車場・駐輪場などです。
※当サイト内の金額は全て税込み金額で表示しております。

Q5.「徒歩○分」ってどうやって決めているんですか?

A5.80m=徒歩1分です。
距離を基準に時間を算出しています。個人差、信号、坂道などは考慮されていません。

Q6.ペットOKの物件はありますか?

A6.ペットOKの物件もございます。
どうぞお気軽にご相談くださいませ。

グローバルナビ

携帯サイトはこちらから